医院開業コラム

下のものに強くあたる従業員のせいで人が辞めてしまう

【ライター】湯沢会計事務所 代表税理士 湯沢勝信
ドクターにとっての第2の人生と言える「開業」が、先生にとっても、先生のご家族にとっても、また地域の住民にとっても意義深いものとなっていくことを祈念いたします。
そしてこのコラムが、少しでもお役に立てれば幸いです。
クリニックの従業員が採用しても採用しても次々と辞めてしまう場合があります。そうした従業員の離職の一つの原因として先輩スタッフからのいやがらせやいじめということが考えられます。院長先生はとてもいい人で常にスタッフに気を使って仕事をしているのにもかかわらずなぜか採用した従業員が短期間で辞めてしまいその理由がわからないというような場合、残っているスタッフひとりひとりと面談して話を聞いてみると実は、一人の問題スタッフが原因だったということがあります。だいたいそういうスタッフというのは長く勤めていて、仕事はそつなくこなし、院長に対しても表向きは従順な態度を取っているので、院長からみると全くわからなかったということになるのです。
こういうスタッフは院長が知らないところで、他のスタッフに強くあたり、わざと仕事を教えなかったり、面倒くさい仕事を押し付けたりします。新しく入ったスタッフから見ると先輩なので、不満に思ってもさからうこともできません。また、他のスタッフもその問題スタッフに目をつけられると、自分が意地悪されてしまうので、仕方なしに従っているという場合もあります。こうした関係の中で仕事を続けていると、スタッフ全体の雰囲気が悪くなり、いい仕事もできなくなっていきます。このような陰湿で性格が悪いスタッフがいることがわかった場合には、ただちに排除する方向で、進めた方がいいと思います。こういうスタッフと面談して、事実を告げ、反省するように言うと、その場では「申し訳ありませんでした」と言うかもしれませんが、結局また同じことを繰り返すことが経験上多いと思います。クリニックは、少数精鋭のチームで運営していくものだと思います。ひとりでも性格が悪い人がいると全体のチームワークが崩れてしまいます。労働基準法上問題がないように、強く自主退職を促して一刻も早くクリニックから立ち去ってもらうことがベストだと考えます。



2018-2-8